ご紹介したいネタはいろいろとあったのですが、仕事が忙しすぎてだいぶあいてしまいました・・・。
随分遡りますが、クリスマスネタを・・・。
ベオグラードでは10月の終わり頃に一斉にクリスマスのデコレーションがはじまりました。
「随分早くから準備してるんだね~。」とセルビアの方に何げなく言ったところ、とても皮肉な感じで、こう一言。
「これどういうことかわかる?クリスマスのデコレーションは飾れば飾った期間だけ費用が発生して、デコレーションをやっている会社が儲かる仕組みになってるんだよ。私達の税金がこうやって使われているの」
うーん、それは切ない。そして、残念ながら好みのデコレーションではない・・・。
12月にこれらのデコレーションに見送られいったん日本に戻り、2月に再度ベオグラードに到着したところ・・・。
クリスマスのイルミネーションに迎えてもらいました。
ツリーもまだあります!
3月も引き続きクリスマスモード。
このままずっと1年中クリスマスなんじゃないかと思いはじめた4月、じわじわと撤去されて日常に戻りました。
片付け忘れであれば、「のんびりしてるのね」って感じですが、本当にこれにお金がかかっているのであれば、やっぱり切ないです・・・。